看護体験のご案内

患者さんが笑顔だとスタッフも笑顔になれる…☆
そんな暖かい看護をみなさんも一緒に体験しませんか?

毎年春休みと夏休みの期間に、これから看護学校を目指す方を対象とした看護体験を実施しています。

川崎協同病院と、系列の各診療所や老人保健施設、オンライン企画です。

もちろん参加は無料です♡

※2023年から中学生以下はオンラインのみとさせていただきます。
2023年春休み看護体験のご案内
◆受付は終了致しました◆

春の看護体験は3/27~4/3の期間で行います。該当される方には「当日のご案内」を郵送致しました。
夏の看護体験は6月後半に申込受付を開始する予定です。

*夏の看護体験は看護学校受験生が優先となります。
*看護体験の参加申込は「看護師になろう」サイト経由です。
*中学生以下の方の参加はオンラインのみとさせて頂きます。(川崎区以外)



体験内容

●対象
高校生・看護学校受験生向け(社会人含む)
過去の看護体験  参考タイムスケジュール
09:30 更衣・オリエンテーション
10:00 各病棟へ移動し、病棟体験
 
12:15 ♪お昼休み♪
13:15 看護師の仕事と資格取得についてのお話
13:30 看護技術体験演習①
14:30    看護技術演習②
15:15 更衣
15:30 感想文記入後、終了

参加した感想

●高校生1年生

1,実際に看護師さんについて病棟をまわった際に、看護師さんのお仕事は多岐にわたるのだなと感じました。
深い医療の知識と、患者さんの身の回りの世話、介護に関する技術、その両方を学ばないといけない看護学校での生活は非常にハードであることが想像できました。
また患者さんは様々なことを訴えてこられるので、それに対応するコミュニケーション能力や、連絡事項を申し送る職員同士のコミュニケーションも大切だと感じました。
午後からの実習は基本的なことなのに難しかったです。看護師をされている方は本当にすごいと思いました。
今日は看護師さんの実際の声をお聞きできて良かったです。ありがとうございました。

2,今回診療所で体験をして病院とは違った良さを感じました。「あの方髪切ったんだ」という会話が聞こえたので、患者さんの少しの変化にも気付くことができるなんてさすがだなと思いました。
今日1日、看護師さんのお仕事について学習して1番印象に残っているのは、往診に同行させて頂いたことです。
今まで病院内のことしか知らなかったので、訪問看護を初めて見て驚きや緊張もありましたが、とても良い経験をすることができました。

今日はありがとうございました。