川崎協同病院 看護師 求人・募集情報の紹介ページです。
文字
サイズ
標準
大
最大
川崎協同病院トップ
医師・医学生
薬剤師
リハビリテーション科
採用問合
MENU
新卒採用・看護学生の方へ
新卒採用・看護学生の方へ
インターンシップ
新卒向け看護研修
資格習得支援
看護学校をめざす高校生や社会人の方へ
看護学校をめざす高校生や社会人の方へ
1日看護体験
天たまサークル
合格された方へ
奨学金制度について
既卒・復職希望の方へ
既卒・復職希望の方へ
勤務シフト
復職支援
直接応募者支度金制度について
お問い合わせ
アクセス
採用・お問い合わせ
電話
HOME
福利厚生
充実した福利・厚生制度が整っております。
あなたの仕事と生活を豊かなものにします。
共済制度
割引制度を活用して豊かな休日を送りましょう。
各種割引
川崎市勤労者福祉共済(かわさきハッピーライフ)
映画館チッタ・ワーナーマイカル・各種演劇コンサート・プリンス系列ホテル・スポーツジム、エクササイズ他、多数あります。
他の共済による医療費補助制度もあります。
職員専用の「寮」あります。
職場から徒歩5分圏内に専用の寮を用意しています。
通勤路には商店街があるので買い物等に困りませんよ!
サークル活動・趣味でいきいき
協同病院の所属する川崎医療生協ではクラブ・サークル活動が盛んです。
水彩画サークル・野球部・サッカー部・ボウリング部・その他フットサル、卓球、バレーボール、太極拳、バドミントン、駅伝(マラソン)など全日本民医連の大会に出場する方もいます。
※各サークルは、希望者のみ参加です。
安心して働ける院内保育
小さなお子さんがいても安心して働けます。
川崎協同病院では「子育てしながらでも安心して働ける」ように職員専用の24時間の保育室があります。
手作りの食事や、暖かく明るい保育室と優しい笑顔の保育士さんが待っています。また、病後児保育や年2回のリフレッシュ保育(保護者が出勤日でない日でも年に2回のお子さんのお預かり)もあります。
院内保育のページはこちら
イベント情報&レポート
看護部理念
福利厚生
奨学金申請面接
よくある質問
採用(求人・募集)などお問い合わせ
看護学生の方へ
看護学校をめざす方へ
復職希望(転職・中途)の方へ
川崎医療生活協同組合
看護部理念
直接応募者支度金制度
奨学金制度
福利厚生・院内保育
奨学金申請面接日程
お問い合わせ先
看護学生・高校生の方
044-277-7480
FAX:044-277-7488
担当:長島・岡
210-0804
神奈川県
川崎市川崎区
藤崎4丁目21-2
☎
既卒看護師(中途採用) ヘルパー・看護助手の方
044-270-5881
FAX:044-287-1570
担当:齋藤
210-0804
神奈川県
川崎市川崎区
藤崎4丁目21-2
☎
モバイルサイト
スマートフォン、携帯でもご覧になれます。