シームレスネットきょうどう2024開催の報告news

2024年12月13日に【シームレスネットきょうどう~地域の多機関連携で地域包括ケアの実現を~】を開催しました。

コロナ禍を経て実に5年ぶりの対面開催でしたが、地域の事業所の皆さまが100人(病院スタッフを含む)にご参加いただき盛大な会となりました。

メイン企画は『在宅独居の困難事例への対応』をテーマに野末整形外科歯科内科院長の小澤穣先生を講師にケースカンファレンスを行いました。ケアマネ・歯科・病院など様々な機関・職種の連携で患者の思いを実現したケース(事例は架空)を参加者で考え合いました。

講師の小澤先生が参加者に話題を振り、多職種の方からコメントをもらい文字通り多機関連携のカンファレンスとなりました。

ご参加の方々からも『参考になった』など多くのご好評の声をいただきました。

会の終了後は情報交換の時間も設け、日頃からお世話になっている事業所の皆さまにご挨拶する機会となりました。

会の中では当院のご紹介もさせていただき、これまで以上に地域の皆さまから頼っていただける病院になるべくスタッフ一同身を引き締めなおす機会となりました。

川崎協同病院 患者サポートセンター

e924e8758ecda6e7c18017ce4ab40204-1734146538.jpg
cc.jpg
teacher.jpg
dr.jpg
coffee.jpg

最新のお知らせ

  • イベント

    プロギング開催のお知らせ

  • 休診代診

    休診・代診のお知らせ

  • 患者様 医療関係者 重要なお知らせ

    【ご協力のお願い】医療機関の維持存続への支援を求める請願書名

  • 患者様 重要なお知らせ

    破傷風トキソイド(破傷風ワクチン)の接種再開のお知らせ

  • 患者様 重要なお知らせ

    2025年度インフルエンザ予防接種のご案内