文字サイズ

基幹型臨床研修病院

小児科予防接種の予約と料金

予約が必要な予防接種

♪インフルエンザ:流行期前(9月ごろ)にスケジュールが決まり次第お知らせします。病院トップページでご確認ください。インターネットでの予約となりますが、パソコン・携帯電話が利用できない場合などには、お電話または小児科窓口でもご予約をお受けいたします

♪新型コロナ病院トップページのバナーからご予約ください。

※夜間の診療での予防接種は、すべての種類で完全予約制になります。ご注意ください

BCG予防接種について

当院でもBCGの予防接種を受けられます。ぜひご利用ください。

【公費期間】   ~1歳まで
【接種推奨月齢】 5カ月~8カ月
【実施時間】   14:00~16:00

♪予約不要です

有料予防接種の料金

*川崎医療生活協同組合に加入されている方は、組合員料金(一般料金から2割引き)となります。ぜひご加入ください
*表示料金は、すべて1回分の料金です
*公費期間内に受けられなかった予防接種は、有料で受けられます。スタッフにご相談ください

料金は2021年6月現在一般料金(税込)組合員料金(税込)
水痘
9,460円
7,568円
ムンプス(おたふく)
7,439円
5,951円
ヒブワクチン
9,359円
7,487円
肺炎球菌(プレベナー)
13,143円
10,514円
肺炎球菌(ニューモバックス)
9,885円
7,908円
子宮頚癌ワクチン
20,735円
16,588円
BCG
8,007円
6,405円
日本脳炎
7,920円
6,336円
麻疹(はしか)
7,194円
5,755円
風疹
7,347円
5,877円
MRワクチン(麻疹・風疹混合ワクチン)
10,959円
8,767円
三種混合(DPT)
6,023円
4,818円
二種混合(DT)
5,762円
4,609円
四種混合(DPT-IPV)
12,898円
10,318円
破傷風
3,520円
2,816円
HBワクチン
6,230円
4,984円
ロタウイルスワクチン
15,695円
12,555円